Android Archos5をadbで接続

Archos5の実機上でデバック実行したり、画面キャプチャを取るためには、adbにて接続する必要があるので、接続をしてみました。

archos 5 internet tablet

環境は、Vistaで、AndroidSDK1.6がインストールしてある環境です。

準備

ArchosのFTPサイトから、Archosで公開されているadb一式をダウンロードします。

私の場合は、c;\android\archos\adbというディレクトリを作製しダウンロードしました。

  • acp.exe
  • adb.exe
  • AppWinApi.dll
  • driver/android_usb.inf
  • driver/androidusb.sys
  • driver/androidusb86.cat
  • driver/WdfCoInstaller01005.dll

Archos5の設定

古いイメージ(1.1.01 firmware前)ではADBを使用できません。Firmwareを最新にします。(というか最新になっていると思います)。ちなみにこの記事を書いた時点では、「1.1.01」です。

付属のUSBケーブルをPCに接続しただけでは、NotificationバーにUSBデバイスとしてのマウント通知が出てくるだけで、接続できません。

「設定」→「端末容量」→「USB Connection mode」→「Debug bridge(ADB)」にチェックを付けます。

android_usb.inf書き換え

USBにて、Archos5とPCを接続すると、おなじみの以下のようなメッセージが表示されます。

archos 5

ここでは、一旦「後で再確認します」を選択します。

デバイスマネージャーを開きます。

device_manager_before.png

他のデバイス、Androidと表示されています。

このAndroidのプロパティを表示し、詳細タブ、ハードウェアIDを表示します。

ここに記載されている、ハードウェアIDを使って、C;\android\archos\adb\androud_usb.infを書き換えます。

42,55,145行あたりの3か所です。

; Archos;%USBVID_0E79&PID_1361.DeviceDescRelease%=androidusb.Dev, USBVID_0E79&PID_1361%USBVID_18D1&PID_0002.DeviceDescRelease%=androidusb.Dev, USBVID_18D1&PID_0002; Archos;%USBVID_0E79&PID_1361.DeviceDescRelease%=androidusb.Dev, USBVID_0E79&PID_1361%USBVID_18D1&PID_0002.DeviceDescRelease%=androidusb.Dev, USBVID_18D1&PID_0002USBVID_0BB4&PID_0C02&MI_01.DeviceDescRelease="HTC Dream Composite ADB Interface"USBVID_0BB4&PID_0FFF.DeviceDescRelease="HTC Bootloader";USBVID_0E79&PID_1361.DeviceDescRelease="Archos5"USBVID_18D1&PID_0002.DeviceDescRelease="Archos5"

ドライバインストール

USBを再接続するか、デバイスマネージャーから、ドライバのインストールをします。

ドライバが見つからないので、手動で検索してインストールを選択します。

archos 5

ダウンロードした、ファイルがある場所を指定します(c:\android\archos\adb)

archos 5

警告がでますが無視して進みます。

archos 5

無事インストール完了しました。

archos 5

HT03AとArchos5を両方USBでPCに接続した時は以下のようになります。

device_manager_after.png

ADB Managerからのアクセス

この状態で、「adb shell」等でArchos5にログインできます。

EclipseのADB Managerから見てみると以下のようにデバイスが表示されます。

0123456789ABCDEFと表示されているのが、Archosです。

archos 5

実機の画面キャプチャを取ろうとしましたが、残念ながら以下ような画像になりました。

capture_error_small.png

だめもとと思いつつ、adakodaさんの、AndroidScreenMonitorも試してみましたが、砂嵐でした。

よくわかってないBlogさんの方にもArchos5をadbで接続した時の記事があります。同じようにキャプチャは取れないようです。

とりあえずここまでです。

ブログ内の関連する記事


コメント

このブログの人気の投稿

島へ移住の話【炊飯】

ドローンプログラミング体験教室を伊豆大島の小学校でしてきました

情報処理安全確保支援士登録証のカード型が届きました。