Fx0 adb接続

新年あけましておめでとうございます。

年末にFirefox OSのFx0が発売されたので、いそいそと買いにいきました。お正月セールで安くなったという噂を聞き、まぁそうだよねーと思いながら、年末年始にいじり倒す時間を買った!と思っていたのですが、結局お正月はお正月で忙しくあまりいじれず…

本日から仕事が始まったわけですが、先行者のギークの人々からいろんな情報が出ているだろうなぁと思いつつ、セットアップを始めたのですが、あまり情報が出てない雰囲気…
興味ある人は既にFx0が出る前から色々とやってましたから、今更情報発信なんてという感じで出てないんでしょうか… それとも探し方が悪いのか… 「fx0 adb」のキーワードでぐぐっても、それらしいページが出てこなかったので、ちょっとまとめました。

USBストレージモード

Fx0とPC(Windows)をUSBで接続すると、通知バーに「充電モード」と表示されるのみです。
PCからみてもドライブとして認識されません。写真等をPCに転送したり、音楽ファイルを送ったりといった時は、「環境設定」のストレージ設定で、「USBストレージ」をONにします。

fx0_usbstrage

PC側で、「INTERNALSD」 ドライブとして認識され写真の転送等が可能になります。

USBドライバのインストール

通常携帯電話として使用する場合は、USBストレージとしての使用で十分ですが、開発等を行っていくには、USBドライバのインストールが必要になります。
Firefox OS Q&Aによると、USBドライバは端末の中に入っているので、「パソコンとUSBケーブルで接続しFx0の「環境設定 → プログラムのインストール」 を選択します。

fx0_program_install1

次に、プログラムのインストールをONにします。

fx0_program_install2

PC側でインストールをしていいか聞かれ、インストールが始まります。

fx0_install_soft
インストール終了

fx0_install_soft2

以下のようにドライブが追加されます。

fx0_install_soft3

ちなみにLGE Mobileの中を見てみるとこんな感じです。

fx0_install_soft4

開発環境を整える

FX0で以下の設定をします。

  1. 環境設定→端末情報→その他の情報→開発者メニューをオン
    環境設定に開発者メニューが表示されます。
  2. 開発者→USB経由のデバック→ADBと開発ツールに設定する。
  3. 設定→画面表示→画面のタイムアウトを設定しないにする。(タイムアウトするとPCとの接続が切れるので念のため)

Firefoxの開発環境セットアップ

Firefoxアプリの開発は、Firefoxブラウザのアドオンをインストールしてブラウザ上から行います。アプリセンター上に詳しい情報が載っています。取りあえずということであれば、アプリマネージャーを使うのををお勧めします。

アプリマネージャー起動し、アドオンであるADB Helperをインストールします。セットアップ方法は書き始めると長くなりますし、アプリマネージャーのインストールページに詳しく書いてありますのでそちらを参照してください。

app-managerを立ち上げた状態です。

fx0_app_manager1

左の「端末」アイコンをクリックします。

fx0_app_manager2

「接続されていません」とでますので、ここでFX0とPCをUSB接続します。

fx0_app_manager3

画面下に、青いボタン、「LGOTMS5aeb121e」が出現します。これが今接続したFX0デバイスとなりますので、これをクリックします。「接続されてません」メッセージが出たままですので、あれ?接続しない??と思ったりして、ちょっとわかりにくいです。

Fx0側で「リモートデバックの接続許可」ダイアログが出現します。OKを押します。

fx0_app_manager5

app-managerにfx0にインストールされているアプリ一覧が表示されれば終了です。

fx0_app_manager4

アプリのインストールやアンインストール、その他色々な機能がありますので、いじるのは楽しいと思います。
ウインドウ下の、「切断」ボタンを押すと接続が切れますし、「スクリーンショット」ボタンを押すとPC側から端末のスクリーンキャプチャを撮る事が出来ます。
ちなみに端末上でのスクリーンキャプチャーは、「電源」+「ホームボタン」です。

adb shell

この状態まで進んでいれば、コマンドプロンプトを開いて、アンドロイド開発者のおなじみのコマンド、「adb device」,「adb shell」等コマンドを叩く事で、Fx0にアクセスする事ができます。

fx0_adbshell

ということで、今年もよろしくお願いします。


コメント

このブログの人気の投稿

島へ移住の話【炊飯】

ドローンプログラミング体験教室を伊豆大島の小学校でしてきました

情報処理安全確保支援士登録証のカード型が届きました。