Android SDK Documentより実際の電子署名のやり方
- release mode でコンパイルし、.apkファイルを作成する。
- 鍵と証明書の作成
keytool -genkey -v -keystore my-release-key.keystore -alias alias_name -keyalg RSA -validity 10000
上記だと証明書の有効期限は10000日
-
アプリケーションに署名をする。
jarsigner -verbose -keystore my-release-key.keystore my_application.apk alias_name
-
署名の確認
jarsigner -verify -verbose -certs my_application.apk
CN=Android Debug”と表示されている場合は、Android SDKのデバックキーが使用されているので失敗。
-
インストール
adb install my_application.apk
keytoolとjarsignerの簡単な説明
keytool
機能鍵と証明書を管理するためのユーティリティ鍵と証明書を「キーストア」に格納。キーストアとはデフォルトではファイル
jarsigner
機能
- Java ARchive (JAR) ファイルに署名を付ける(androidのapkファイルは、jarファイル)
- 署名付き JAR ファイルの署名と完全性を検証する
ブログ内の関連する記事
- Android 電子署名1
- Android 電子署名2
- Android 電子署名3
- Android 証明書違いでインストールできなくなった。
- Android MapViewで使用するapiKeyの共有
2008年11月5日 at 10:26 AM
Android 電子署名 3
開発したソフトに実際に署名をしてみました。 keystore名は、hoge.ke…
2008年12月16日 at 5:44 PM
Android 電子署名 3
開発したソフトに実際に署名をしてみました。 keystore名は、hoge.ke…