Archosのサイトには大量の動画ファイルがあります。1本2分から3分程度のファイルですが、総て見るのに時間がかかります。
現在Archosの情報は、本家ページしかありませんので、総てのビデオに目を通したのですが、
Featueページの、AppsLibページ内のビデオに、tWarekiと、tRSSReaderが表示されていました。
tWareki
真ん中あたりにtWarekiアイコン
tRSSReader
右あたりに、tRSSReaderアイコン
ビデオを見た感想ですが、ますます欲しくなりました。動画を見た限りHOMEアプリは1.5をベースに作られていましたが、中身はどうなんでしょう。
ブログ内の関連する記事
-
https://www.taosoftware.co.jp/blog/2009/10/acer_aod2501613.html
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。