Optimuspad 開封レポート

Optimus padはNTTドコモから発売された「LG」製のエンターテイメントタブレットで、3月31日に発売されました。

外箱はブラックでスタイリッシュなデザイン

box.jpg

箱を開けるといきなり8.9インチタブレット登場!
バックに入れて持ち運ばないと目立ちそうです。

box_open.jpg

比較

端末比較(ディスプレイサイズ)

Docomo社から出ている端末としては現時点で最大です。
Galaxy tabが可愛く見えますw

  • Xperia mini
  • Xperia arc
  • Galaxy s
  • Galaxy tab
  • Optimus pad

screen1.jpg

端末比較(厚み)

以下4機種の中で一番厚みのある端末はOptimus padでしたが、洗練されたデザインのおかげで厚みを感じませんでした。

  • Xperia arc
  • Galaxy s
  • Galaxy tab
  • Optimus pad

screen2.jpg

付属品

付属品は全部で5つ

  • L-06C本体(保証書、リアカバーL23を含む)
  • ACアダプタL01(保証書、取り扱い説明書付き)
  • microUSB-USB A変換アダプタ L01(取り扱い説明書付き)
  • クイックスタートガイド(本書)
  • USBデータケーブル(試供品)

parts.jpg

ACアダプタL01
充電するために必要なアダプターです。

ac_adapter.jpg

パソコンと接続するためのアダプターです。
※充電はされません。

usb.jpg

micro USB端子をUSB Aに変換します。
※標準型USBキーボードとの連携が可能

usba.jpg

各部名称と機能

端末下側

  1. ドッキングステーション端子(ドッキングステーションは別売り)
  2. microUSB接続端子
  3. HDMI端子(typeC)

bottom.jpg

端末左側

  1. 電源
  2. スピーカー
  3. イヤホンマイク端子
  4. 充電端子

left.jpg

端末上側

  1. 音量キー(上げる)
  2. 音量キー(下げる)
  3. マイク

top.jpg

端末右側

  1. スピーカー

right.jpg

端末インカメラ

  1. インカメラ
  2. 照度センサー
  3. インジケーターLED

in_camera.jpg

端末背面

  1. メインカメラ
  2. フラッシュ
  3. リアカバー
  4. FOMAアンテナ

back.jpg

  1. ドコモUIMカードスロット部
  2. リセットボタン(押すと再起動します)

back2.jpg

今回Optimus padを触ってみてわかったこと

  • 戻るボタンやホームボタンなどがソフトウェアボタンになっていることで物理ボタンに慣れているユーザーは慣れが必要。
  • 端末のデザインは洗練されている
  • USB A変換アダプタを利用すればキーボードを利用できる
  • AC アダプタ接続を行った際は自動的に電源が入るため、病院等では気をつける必要がある。
  • 標準のライブピッカーがない
  • density dpi値は160dpi(mdpi)

↓↓↓端末のDpi値取得にはtDpiInfoを利用しました。↓↓↓

ダウンロード

tDpiInfoの詳細に関しては、tDpiInfoのページをご覧ください(ダウンロードもできます)

Android Marketでは、ソフトウェアライブラリカテゴリにアップしてあります。

clock qr

無料です。

ブログ内の関連する記事


コメント

このブログの人気の投稿

島へ移住の話【炊飯】

ドローンプログラミング体験教室を伊豆大島の小学校でしてきました

情報処理安全確保支援士登録証のカード型が届きました。